
青汁とはちょっと違う【緑汁】が注目され始めています。
使用されている素材は野菜ではなく、ユーグレナ(和名:ミドリムシ)。
ユーグレナは動物性と植物性の両方の特徴を持っている生き物で、ビタミンやミネラルだけでなく、DHAなどの不飽和脂肪酸やアミノ酸なども豊富に含まれています。
ここでは、そんなユーグレナ(ミドリムシ)を使用したユーグレナファームの緑汁の特徴を解説。
「ミドリムシってなに?」そんな疑問にお答えします。
ユーグレナには、59種類の栄養素が含有されています。
ビタミン類としては、ビタミンB群をはじめ、β-カロテンやビタミンC、ビタミンEなどを含有。
ミネラル類では、マンガンや銅、鉄などが含まれています。
味覚を正常に保つ亜鉛や骨と歯を丈夫に保つカルシウムも含有しています。
アミノ酸を含んでいるのは、ユーグレナならではの長所。
必須アミノ酸を含むアミノ酸をたっぷりと含有しています。
DHAやEPAなどの不飽和脂肪酸も含まれている…というのも魅力的なポイント。
特殊な成分としては、リラックス成分として注目されているGABAをはじめ、クロロフィル、ルテインなどを含みます。
さらに、食物繊維と同じく不要な物質を吸い取るパラミロンという特別な成分も含まれています。
特徴的なのは、これらの成分の消化率が非常に高いということです。
植物とは違い、細胞壁(さいぼうへき)がないので、効率よく栄養素を体内に取り込むことができるのです。
初回限定でお試しセットを購入することができます。
1週間分500円(送料無料)で購入できるので、継続する前に味などを確認してみたい、という場合に最適です。
通常は1529円のセットですから、1000円以上の割引が適用されることになります。
また、お試しセットには「500円クーポン」と「ユーグレナがもっとわかる冊子」も付いてきます。
ユーグレナファームの緑汁は、新聞や雑誌、ラジオをはじめ、テレビでも紹介されています。
ユーグレナは東京大学農学部の大学院で生まれました。
健康食品としてだけでなく、栄養不足で苦しんでいる発展途上国の人々に、効率よくバランスの良い栄養素を供給できる素材としても注目されています。
また、バイオ燃料や飼料としての活用も期待されている素材です。
ユーグレナファームの緑汁に配合されているのはミドリムシだけではありません。
有機栽培された明日葉と大麦若葉も配合されています。
明日葉はインドネシア産。
大麦若葉はニュージーランド産です。
ユーグレナは沖縄県の石垣島産が使用されています。
豊かな自然、ミネラル豊富な水など、安心安全なミドリムシの成長に適した環境で育った素材を使用しています。
ちなみに、ミドリムシはワカメや昆布と同じ藻類。
動物と植物両方の特徴を持つ、とても珍しい自然素材として注目されています。
野菜に含まれる栄養素だけでなく、魚に含まれる不飽和脂肪酸や肉に含まれるアミノ酸もたっぷりです。
消化率が高いので、栄養素がしっかりと身体に浸透してくれます。
○バランスよく栄養価を摂りたい…
○外食ばかりで栄養価が過多よりがち…
ユーグレナは、そんな方にもオススメしたい素材です。